2024/07/22 09:19

「久しぶりの再会」

「久しぶりの再会」
「久しぶりの再会」 ペーパークイリングをご存じでしょうか? 以前訪問していた利用者さんのご自宅を訪問いたしました。 今ではご本人様の旦那さまがお一人で生活されていますが、久しぶりにお会いするとお元気そうにされており伺った看護師、療法士ともに安心して嬉しくなりました。 以前より、ご本人さまの訪問時に旦那さまが趣味で手掛けておられるペーパークイリングの作品を見せてもらっていました。あまりに旦那さまが熱心に作業されていたので利用者さまご本人さまが時々かまってほしいと手を握りにいかれていた姿が印象的でした、と思い出話に花が咲きました。旦那さまお一人で寂しい時があるそうですが、今でもペーパークイリングを続けておられ「思い出に持って帰ってください」と私たちが訪問時から気になっていた作品を譲っていただきました。娘さまからは「喜んでもらえる人がいると励みになるから」と、今度は私たちの事務所の名前“オレンジツリー”が入ったペーパークイリングを作るよ、と約束していただきました。またお会いできて、お元気な姿が見られるきっかけになると嬉しいと思っています。

2024/07/04 09:31

「楽しくリハビリを!」

「楽しくリハビリを!」
「楽しくリハビリを!」 ある利用者さんの訪問中、会話から長年趣味でウクレレを演奏されていたことを知りました。ご病気で手指のしびれがあり、ウクレレから離れられていたそうです。訪問担当の看護師も色々な楽器演奏の経験があり、ウクレレに興味がありました。ご本人様はしびれの影響で「前のような音は出せないから」と最初は演奏を戸惑っておられました。演奏することを強要せず、「ウクレレを見せてもらえませんか」と聞くと、嬉しそうに持ってこられ、手にされると自然に演奏を始めてくれました。楽譜も出してこられ、説明しながら演奏され「思ったより音出た。意外とできるね」と笑顔もありました。看護師も影響を受けて初心者用のウクレレで一緒に練習しています。実際には楽器演奏は手指のリハビリにもなります。ただ「リハビリ」をする目的ではなく、楽しく取り組めることは手指のリハビリだけでなく、精神面においてのリラクゼーションにもなり、闘病においてとてもいいことであると感じます。これからもいっしょに練習しながら、楽しくリハビリに取り組んでいきたいと思います。

2024/06/20 22:56

『食べるを支援する』研修会の開催。ケアマネさんもご参加いただきました!

『食べるを支援する』研修会の開催。ケアマネさんもご参加いただきました!
『食べるを支援する』研修会の開催。ケアマネさんもご参加いただきました! 6月19日に東大阪の管理栄養士さんの団体「食べるサポート」さん主催、そして当事業所の訪問看護ステーションオレンジツリー共催で『食べるを支援する研修会』を初めて開催しました。以前、管理栄養士さんを中心とした多職種連携のグループの記事で見た、コンビニ食や冷凍食品を嚥下食に加工する工夫の実践を見たくて「食べるサポート」さんに研修をお願いしました。実際に作ること、試食など通して貴重な体験ができました。また嚥下食の配食サービスをされているニコニコキッチンさんのやわらか食などの試食もさせていただきました。すごくおいしかったです。 今後低栄養の方や、嚥下食で困っている方に対して訪問看護の現場でできることを共催者として探っていきたいと思います。 また第2回目も!と考えています。

2024/05/27 09:55

「自然災害 BCP 勉強会」

IMG_9956.jpeg
「自然災害 BCP 勉強会」 自然災害発生時における業務継続計画(BCP)勉強会をおこないました。具体的なイメージをつけるた めに、令和 6 年 1 月に発生した能登半島地震に災害派遣ナースとして活動した非常勤看護師に講師を依 頼しました。大阪では南海トラフ地震が予測されていますが、被災範囲は膨大となるため能登半島地震 のような他府県からの援助は期待できないとのことです。医療機器を利用されている方、独居の方など 安否確認や対応トリアージ、具体的な対応方法を検討する必要があると業務に危機感を感じました。ま ずは次回の勉強会で利用者さん別の緊急対応を作成していく予定です。

2024/05/15 19:29

「桜を見に」

「桜を見に」
「桜を見に」 ご家族様だけでは外に出ることは難しい方がおられます。移動面だけでなく、呼吸状態や全身状態の確 認が必要な場合がありますので今年も看護師、療法士が付き添わせていただきました。 思ったよりも開花が遅く、また満開日近くには晴れの予報日も少なくお花見の援助ができる日が限られ てしまいました。訪問日の都合で、お二人だけですがご家族様との花見を楽しんでいただきました。写 真では満開には至っていませんが、同行した職員も一緒に楽しませていただきました。